
LittleBrown
Shinjuku School
“Enrichment beyond the classroom”
Afterschool Program
リトルブラウンのアフタースクールプログラムは、週2回以上の受講を原則としています。
勿論インテンシブな教育のためでもありますが、子供が外国語に興味を覚え、ある程度慣れるまでの期間が長すぎてしまい、途中に諦めてしまうケースをなくす狙いもあります。
子供が関心をもつ事柄とレベルに合わせて様々な授業を用意し、子供が進んで楽しく学べるよう、英語の助っ人としてベストを尽くしてまいりますのでどうか暖かく見守って下さい。
優れた英語力とは…?
「聞く」「話す」「読む」「書く」の4つの技能のバランスがよくとれていることを意味します。
そのため、リトルブラウンのアフタースクールでは、
授業を英語で進めることで、英語を英語のままで理解するよう指導しています。
☛ 教師の説明とコンテクストを読み取ることで英語の理解力を深めます。
☛ 単語のもつ概念を狭めたり母国語に頼ることのないよう、翻訳をすることはありません。
☛ イマ―ジョン教育実施校やインターナショナル・スクールの生徒たちのニーズに応えます。
1. クラスの構成(園児~小学生の場合)
-
初心者クラス → キッズブラウン(KB)1/ アート&プレー(AP)
-
初級クラス (リーディング・プログラムの基礎段階)
→ プリ・ブラウン・イングリッシュ(Pre-BE)/ブラウン・イングリッシュ(BE)1~2/テーマ(TH)1~2
-
中級クラス (本格的なリーディング・プログラム)
→ ブラウン・イングリッシュテーマ
-
上級クラス (リーディング・プラウグラムの修了)
→ リーディング・プログラム (RP)
2.当スクールの特徴
*100%英語による授業
*バランスのとれた言語教育
- 4つの技能をバランスよく備えるところに重点をおく。
* 計画的で細かな指導
- 学年≠レベル、レベルによるクラス編成
- 少人数クラス(3~6名まで)
- モンテッソーリ式による個別で丁寧なフォニックスの指導
- 毎月レッスンプランと評価を個別に作成
* 言語習得に必要な時間量を満たすための努力
- 週2回以上の授業を推奨
- スクール内、英語使用のみ。教室のみならず共用スペースでも。
- 英語可能なスタッフが常駐して対応
* 優秀な教師
– 研修を受けてから授業を担当
- スクール内の掲示板にプロフィルを公開
3. 授業内容
→ レベルが上がり、高学年になると Reading Program(Writing/Discussion)に切替ります。
→ 持続的に学習が行われたことを前提にして、小学校卒業までに英検準2級(文部科学省主催、高校卒業者レベル)取得を目指します。
ただイマ―ジョン教育実施校の学生の多くは2級までを取得しています。
4.Gakudo Program
- 2021年5月より英語力を伸ばすための一環としてGakudoを実施しております。
- 原則ご登録のクラスが入っている曜日にご利用いただけます。
- 月単位でご利用ください。
※上記プログラムおよび授業料は変更の可能性があります。
※上記プログラムは定員に満たない場合は開講されないことがあります。
※ 振替授業は一部のクラスに限り実施しています。あらかじめご了承ください。